webinar womanご利用において、よくいただくご質問に対してお答えしています。
※webinar womanの基本情報はこちらをご覧ください。
-
webinar womanの利用に必要な環境はなんですか?
-
本当に無料ですか?
-
「受講生の声」に投稿した内容が反映されない
-
有料講座と無料講座の違いはなんですか?
-
有料講座の料金はいくらですか?支払方法は?
-
有料講座の申し込み方法は?
-
質問がある場合は?
-
講師になりたいのですが応募できますか?
- webinar womanの利用に必要な環境はなんですか?
- 無料講座の動画をパソコンで視聴するには次の環境をご用意ください(「YouTube」の利用推奨環境に準じます)。
・Internet Explorer、Firefox、Google Chrome、Safari、または Opera(各ブラウザの最新版推奨)
・Adobe Flash Player
・500Kbps以上のインターネット接続(500Kbps以上推奨)
スマートフォンやタブレットでもご覧いただけます。
有料講座ではWEB会議システム「Sococo Virtual Office」を使用します。推奨環境の詳細はこちらをご覧ください。

- 本当に無料ですか?
- 「無料」アイコンがついている講座の動画は、すべて無料でご視聴いただけます。視聴の回数制限などもございませんので、ご都合のいいときに、ぜひ繰り返し視聴して学んでください。
- 「受講生の声」に投稿した内容が反映されない
- 「受講生の声」へ投稿いただいた内容は、webinar woman事務局が内容を確認させていただいてから公開させていただいております。極端に不適切な内容の投稿などは公開ができない場合もございます。ご了承ください。
- 有料講座と無料講座の違いはなんですか?
- 無料講座は、アップロードされている動画を視聴して学ぶものです。どなたでも、視聴いただけます。有料講座では、オンラインでリアルタイムに講師から講義を受けます。有料講座の内容は、ご説明や無料のイントロダクション動画をご覧になって確認できます。各分野でプロフェッショナルとして活躍中の講師たちが、ネット上の教室で直接皆様を指導いたします。
- 有料講座の料金はいくらですか?支払方法は?
- 各講座の料金は、説明ページに記載していますのでご覧ください。支払方法はコンビニ決済となります。次のコンビニをご利用いただけます。 ・ローソン ・セブンイレブン ・ファミリーマート ・サークルKサンクス ・デイリーヤマザキ ・セイコーマート ・ミニストップ
- 有料講座の申し込み方法は?
- 有料講座の説明ページ上にある「有料講座に申し込む」ボタンをクリック/タップし、画面に表示される案内にしたがってお申し込みください。
- 質問がある場合は?
- お問い合わせからお送りください。
- 講師になりたいのですが応募できますか?
- webinar womanで講師を務めたい方は、お問い合わせからご連絡ください。その際、「お問い合わせ内容」に「講師志望」とお書きの上、ご自身の経歴や得意なカテゴリなどをご説明ください。個別にご連絡させていただきます。