
授業内容
子どもはほめて育てたほうが良いとはいいますが、どうしても毎日叱ることのほうが多くなってしまいますね。今回は、子どもをどうやったら正しく叱れるかのポイントを竹内講師より伝授します。その場の感情で子どもにあれこれ言っても、子どもは理解できません。子どもの心に響く叱り方を覚えて、親子ともハッピーになりましょう。
講師からのメッセージ
あなたはお子さんをどんなふうに叱ることが多いですか?ありがちなのが、子どもが失敗したとき、失敗に対して注意するだけでなく、「何やってるのよ!」「もういつもそうなんだから」なんて、ついつい言葉にしてしまうこと。ではどうしたらいいのかを、この講座でお話しします!
こんな方にオススメ
- 子育て中の方
- 子どものしつけ方に悩んでいる方
- 親子関係をもっと良くしたい方
受講コメントする