エンパワーメント無料

【第1回】いつも穏やかな自分でいるためのセルフリトリート1「人間関係ストレスを減らす」

無料動画講座

担当講師:浜島 美樹

米国CCE,inc.認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー
米国NLP協会認定マスタープラクティショナー
NPO法人日本スクールコーチ協会認定スクールコーチ

授業内容

同じ出来事でも、人によってとらえ方が違い、受けるストレス度合いも違ってきます。自分自身に向きあって慈しみ、穏やかでいられるための「セルフリトリート」講座シリーズ。まず第1回では、人間関係ストレスを減らすための3つのヒントをお伝えします。

講師からのメッセージ

あなたは起きた事をどう受け止める傾向がありますか?出来事の裏にあることをいろいろと想像して、必要以上に落ち込んでしまったことはありませんか?考え方ひとつで、受けるストレスはぐっと変わってきます!

こんな方にオススメ

  • 日々のストレスがたまっている方
  • 出来事を悪い方へ考えてしまいがちな方
  • 人間関係に悩んでいる方

コース内の授業(全3回)

受講者の声

エッフェルナオコさん(2015年06月22日)

今日の私は、プラスのセルフトークができています。基本的にはプラス思考のほうかもしれませんが、明日の私はわかりません。恒常的にプラスでいれるように、上級者向けの訓練を積みたいです。そして、他人から受け取るストレスはいやなものですよね。最終的には他人にストレスを与えない振る舞いが常にできるようになりたいです。講師の方の説明や、チャート式の図がとてもわかりやすかったです。

(40代 主婦)

きりんさん(2015年06月02日)

私は起きたことをいつまでもくよくよと考えてしまうほうです。自分が言ったことやしたことも、人にどう受け止められるかが気になってしまって。今、自分のセルフトークはまさにマイナスばかりです。でも、もっと自分に優しくていいんですね。子どもについてもできないところばかり見てしまっているので、ちょっとずつできる面を見てみます。…

(40代 主婦)

コメントフォーム

コメント承認制のため、公開までお時間をいただきます。
また、個人情報を含むお名前やコメントは掲載できない場合もございます。 あらかじめご了承ください。

ご入力後、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

webinar womanは自宅で・動画で学べる、女性のためのWeb動画です。初めての方へ。
気になる講座を探す