女性のためのWeb講座 webinar woman(ウェビナーウーマン)は、2016年2月、平成27年度 総務省の「ふるさとテレワーク地域実証事業」に採択された奈良県東吉野村で、生活直結サービスの実証実験の一環として、インターネットとWEB会議システムを使ったオンライン講座「毎日が、もっとHAPPYになる! ハッピー講座」を実施しました。
東京やサンフランシスコの講師と、東吉野村の皆さんをオンタイムで繋いだWEB講座にて、楽しく有意義な時間を過ごすことができました。ご参加いただきました皆さん、本当にありがとうございました!
遠藤和講師による「ハッピーな毎日を手に入れる!私と家族のハッピープラン講座」
「私らしさを発見しよう」「私のワークライフバランスを考えよう」の2講座を実施しました。
- 遠藤和講師について
-
東京の講師が、モニター越しに見た東吉野村の様子です。
【講師より】奈良県東吉野村と東京のスタジオをITでつなぐライブ講座がスタートしました!(遠藤 和)
浜島美樹講師による「いつも穏やかな自分でいるコツを手に入れる!こころの整え方講座」
「人間関係ストレスを減らす3つのヒント」を実施しました。
小島由美香講師による「学校では教えない英語発音の基礎を学んでトータル英語力アップ!フォニックス講座」
「フォニックスでネイティブの英語の発音を身につけよう!」を実施しました。
美しい清流と深い山々に囲まれた東吉野村は、明治維新のさきがけ天誅組終焉の地であったり、ニホンオオカミの最後の地だったりと自然だけでなく歴史ロマンも溢れるエリアです。