竹内エリカ講師の「キッズコーチング講座」、今回は「子どもの自立」についてお話ししています2015年12月11日

女性のためのWeb講座 webinar woman(ウェビナーウーマン)。日本キッズコーチング協会代表理事の竹内エリカ先生によるキッズコーチング講座の新動画、「手をかけない程、子どもは自立する」を公開しました。

仕事に育児に追われ、思うように子どもに手をかけられないワーキングマザーの方へのメッセージですが、子育てに専念している方にも共通の内容となっています。「何だか育児に疲れちゃった」「子どものためにはどこまでしたらいいの?」など、悩んでいるお母さんたちがもっと楽になるポイントをご紹介しています。

次の3点について、竹内講師が具体的な事例を入れながら、日々の生活で気を付けたいことをお話ししていきます。
1)子どもに手をかけすぎていませんか?
2)本当に子どものために叱っていますか?
3)自分のために人生を生きていますか?

ご覧になったらコメントもお寄せください。お待ちしています。

webinar womanは自宅で・動画で学べる、女性のためのWeb動画です。初めての方へ。
気になる講座を探す