「今月のピックアップ!」ページを更新しました。アーユルヴェーダ料理研究家・栄養士の三浦麻貴講師の「アーユルごはん」シリーズ講座で、「食べる」ことについて、ぜひ新たな視点を身に付けてください。2018年08月01日

女性のために多彩なWeb講座をお届けしているwebinar woman(ウェビナーウーマン)。この夏は地域によっては体温以上の猛暑ともなる厳しい暑さが続いていますね。

ただでさえ食欲が落ち気味の時期に、なかなか「食べる」ことを意識するのは難しいかもしれません。でも、一日の中のほんの少しだけでも、食事や空腹感などについて気持ちを向けるだけで、健康維持につながっていきます。

今回の「今月のピックアップ!」は、アーユルヴェーダ料理研究家で栄養士である三浦麻貴講師による「アーユルごはん」シリーズ講座をご紹介。インド伝統医学である「アーユルヴェーダ」を日本の日常食に活かす方法や、毎日の食への向き合い方についてやさしくお話ししています。

「今月のピックアップ!」ページへ

一つひとつの講座は短めになっていますので(※)、ちょっとしたスキマ時間や、通勤や移動中などに、気軽にご覧いただけます。
※動画の時間は、各動画の「時計マーク」の横に表示されています。

アーユルごはん1「アーユルヴェーダって何?」

webinar womanは自宅で・動画で学べる、女性のためのWeb動画です。初めての方へ。
気になる講座を探す