「思春期の息子を伸ばす向き合い方」講座、新たに2本の動画を公開しました!難しい年ごろの息子さんを持つ親御さんにぜひご覧いただきたいヒントをお伝えしています2018年06月05日

女性のためのWeb講座 webinar woman(ウェビナーウーマン)。キャリア・コンサルタント、そしてライフ&キャリアコーチの遠藤和講師による「思春期の息子を伸ばす向き合い方」講座。

今年度もお届けしていきます!今回、新たな動画を2本公開しました。

第11回となる動画のテーマは「息子の自信を育てる」。この時期、日常生活の小さなことでも成功体験を積んでいくことが、息子さんが自分に自信を持つことにつながっていきます。
たとえ体験としては失敗だったとしても、何か学ぶところはあったはずです。心理学者のバンデューラの理論に基づいて、息子さんの自信を育てるポイントをお話ししています。

【第11回】思春期の息子を伸ばす向き合い方11「息子の自信を育てる」

【第11回】思春期の息子を伸ばす向き合い方11「息子の自信を育てる」

そして第12回となる動画のテーマは「自己理解を助ける」です。人にはそれぞれ特徴があり、それを息子さん自身でわかっていくことをぜひ親御さんがサポートしてあげていただければと思います。
つい「こうしたら、ああしたら」と言いたくなるかもしれませんが、伝え方もコツがあります。動画でお伝えしていますので、ぜひご覧ください。

【第12回】思春期の息子を伸ばす向き合い方12「自己理解を助ける」

【第12回】思春期の息子を伸ばす向き合い方12「自己理解を助ける」

ご覧になったらコメントもお寄せください。お待ちしています。

webinar womanは自宅で・動画で学べる、女性のためのWeb動画です。初めての方へ。
気になる講座を探す