女性のために多彩なWeb講座をお届けしているwebinar woman(ウェビナーウーマン)。新学年、新学期が始まったこの時期、子どももまだ緊張していることでしょう。お母さんもなかなか余裕がなく、思わぬ言葉のやり取りが親子げんかに発展してしまうこともあるかと思います。
今回の「今月のピックアップ!」は、幼児教育者・日本キッズコーチング協会理事長の竹内エリカ講師による「キッズコーチング講座」シリーズから、親子のコミュニケーションがうまくいく言葉かけの方法をお伝えしている3つの講座をピックアップしてご紹介しています。
ほんの少し言葉かけを変えるだけで、お母さんが子どもに伝えたいことを、きっと子どもはもっと分かってくれるようになります。ポジティブな言葉がけは、子どものためだけではなくて、お母さんにも効果があります!
一つひとつの講座は短めになっていますので(※)、ちょっとしたスキマ時間や、通勤や移動中などに、気軽にご覧いただけます。
※動画の時間は、各動画の「時計マーク」の横に表示されています。