なぜ思春期のうちに「意思決定する力」を育むことが重要なのでしょう?その理由や、親御さんのサポート方法をお話ししている新動画をご覧ください!2017年11月14日

女性のためのWeb講座 webinar woman(ウェビナーウーマン)。キャリア・コンサルタント、そしてライフ&キャリアコーチの遠藤和講師による「思春期の息子を伸ばす向き合い方」講座。第10回目となる新たな動画を公開しました。

今回は、この時期の息子さんにぜひ身に付けていただきたい「意思決定する力」がテーマです。

【第10回】思春期の息子を伸ばす向き合い方10「意思決定する力を育む」
「選択」は、学校選択や進路選択といった大きなものもあり、思春期にはそれらにも直面するわけですが、もっと小さな日常生活での選択も日々行っていますね。思春期の息子さんには、自分で決める経験をどんどん積んで力にしてもらいたいです。サポートする親御さんへのアドバイスもぜひ参考にしてください。
【第10回】思春期の息子を伸ばす向き合い方

ご覧になったらコメントもお寄せください。お待ちしています。

webinar womanは自宅で・動画で学べる、女性のためのWeb動画です。初めての方へ。
気になる講座を探す