「今月のピックアップ!」ページを更新しました!男の子と女の子の育て方の違いとは?竹内エリカ講師のキッズコーチングの人気講座をぜひご覧ください2017年07月21日

女性のために多彩なWeb講座をお届けしているwebinar woman(ウェビナーウーマン)。「今月のピックアップ!」。「今月のピックアップ!」、今回は、幼児教育者・日本キッズコーチング協会理事長の竹内エリカ講師によるキッズコーチングの人気講座のご紹介です。

お母さんにとっては異性である男の子の育児はとまどうことだらけかもしれません。
でも、心配のあまり、息子さんを制限しすぎるのはNG。息子さんが伸びる機会を大事にし、やる気を引き出していく関わり方のポイントをお伝えしています。

一方、女の子の育児はお母さんにとってやりやすく感じることが多いですが、気を付けないと周囲に依存しがちになってしまう傾向もあります。
また、言葉が達者なのも女の子の特徴です。女の子の育て方について、ここをおさえておくと少し楽になるというポイントをお話しします。

「今月のピックアップ!」ページへ

一つひとつの講座は短めになっていますので(※)、ちょっとしたスキマ時間や、通勤や移動中などに、気軽にご覧いただけます。
※動画の時間は、各動画の「時計マーク」の横に表示されています。

「男の子の育て方」より
「男の子の育て方」
「女の子の育て方」より
「女の子の育て方」

webinar womanは自宅で・動画で学べる、女性のためのWeb動画です。初めての方へ。
気になる講座を探す