みなさん、こんにちは!
キャリア・コンサルタント、そしてライフ&キャリアコーチの遠藤 和です。
今回は息子たちとの日々を少し紹介します。
この春から息子たちは、中学2年と高校2年になりました。
ふたりとも、思春期真っ只中です。
母親として、息子のことを大切に思っていること、応援している気持ちはいつも表現しつつ、過干渉にならないほどよい距離を保って関わるようにしています。
大切にしているのは、それぞれの個性を尊重しながら、息子たちが今関心を持っていることや面白いと思っていることに私も関心を持ちながら耳を傾けたり、一緒になって面白がったりすること。
すると、不思議と私自身の世界も広がったり、楽しい気持ちになったりします。
もちろん、うまく息子の言いたかったことが受け止められなくてちょっとイラっとされることもありますし、親子のリズムがうまくかみ合わない時もあるのですが、そんな時も相手をコントロールしようとせず、距離を取る、時間を置く。そんな風にしています。
自分で自分の人生を作っていく、失敗経験も自分の学びにつなげ成長する、そんな自立への準備を始めている息子たちだからこそ、今この時期の「自分の考えや行動」を親が受け止めて大事にすること、尊重することが大切だと思いながら関わっています。
★新講座のお知らせ★
ウェビナーウーマンでは、遠藤和講師による思春期の子育て講座を新たにお届けする準備中です。ご期待ください!